大晦日

大晦日。

今年もやり残したことが山積みです。
どう考えても時間が足りない。

いや、やりたい事が多すぎるのかも。
やれなかった事を眺めるとため息が出ます。

でも考え方を変えて、やれた事はもっと沢山ある。

今年も色々やりました。

日常生活の中ではやれなかった事しか頭に浮かびませんが、大晦日はやれた事を思い出す良いタイミングなのかもしれません。

自分自身をよくやったと褒めてあげてもいいのでは。

クリスマス

クリスマス。
いくつになっても楽しみな一日ですよね。

子供の頃は素敵なプレゼントがもらえるはずの日でした。
でもなかなか一番欲しい物は貰えなかった。

今思えば簡単には入手できないような物ばかりねだっていたようです。
ねだるは漢字で書くと強請るなんですね。
無理強いされる方も大変だったでしょう。

さりげなく第二希望、第三希望まできかれましたよね。
サンタクロースさんもさぞや冷や冷やだったことでしょう。

もらった物すべて嬉しかった。
プレゼントって素敵な魔法だよね。

それと最大のイベントはクリスマスケーキ。
デコレーションケーキはバタークリームだった。
初めて生クリームのデコレーションケーキを食べた時の衝撃は忘れられません。

クリスマスイブには楽しい思い出がてんこ盛り。
珈琲とケーキでひとつひとつ味わってます。

冬至

12月22日は冬至です。

冬至は日照時間が一年で一番短い日ですよね。
では日照時間はどの位なのでしょうか?

参考までに東京の日の出と日の入り時間を調べてみると
日の出   6:47
日の入り 16:32

日照時間は 9時間45分になります。
思っていた以上に短いよね。

でもこれからは陽が段々と長くなる。
一陽来復。
気分を一新して頑張らないといけないね。

まずは南瓜を食べて柚子湯に浸れば、風邪知らずで過ごせそうですよ。

師走

12月になりました。

コトバンクさんで師走の意味を調べてみると

しわす【師走】
〔「しはす」とも〕陰暦12月の異名。極月ごくげつ。臘月ろうげつ。 [季] 冬。

月の呼び名なので極月の方が意味が伝わり易そうですね。
それを敢えて師走と呼ぶのはそれだけ忙しい月だと言う事なのでしょうね。

師走の語源は定かではないようです。
師は僧侶の意味で仏事で走り回る。
師は教師の意味で落ち着いて行動する人も小走りで動き回る。
どちらにしても普段走らない人さえ走るような忙しない月ということらしい。

もちろん私も走り回るので、私走は確定だな。

さて、今年も残り一か月となりました。
ラストスパートをかけてやり残しがないようにしないと。

そうか、
12月=ラストスパート=師走
と言う繋がりが一番イメージが伝わってきそうだね。