WordPress Meetup

Meet up の意味は出会う。
出会いを求めて Meetup のイベントに参加してきました。

今回の Meetup の会場は藤沢(神奈川)です。
WordPress に興味がある人の集まりなので私でも参加し易い。

[湘南] Kanagawa WordPress Meetup #1 「よし、はじめよう!」

藤沢までは我が家からだと 2時間10分の道のり。
遠いようで意外と近い。

タイトルの「よし、はじめよう!」通り、まずははじめてみようとイベントを立てていた当イベント。
実は「この話をするぞ!」や、「こんな座談会やるぞ!」などテーマが決まっていません(^^;

そんなこんなでありますが、まずは同じ神奈川(あるいは近郊の方)のWordPress仲間とみんなで顔合わせができたらとてもうれしいなと思っています。

ぜひ、湘南の風を浴びながら、WordPressやサイト制作ここに悩んでいる。
ここが素敵!こんなことできるんだよ!など気さくにわいわいコミュニケーションできたらと思っていますので、お気軽にご参加ください!

[対象]
制作、運営、個人ブログで使ってる、WordPress使ったことないけど気になってるなど、あらゆる方OKです

こんな感じでガヤガヤやってました。
神奈川地区の WordPress が好きなメンバーの懇親会のイメージでした。
楽しいお話で 2時間がアッという間に過ぎました。

そのまま懇親会に突入。
奄美料理でさらに盛り上がる予定です。

神奈川 Meetup も楽しいぞ。

WordPress Meetup

Meet up の意味は出会う。
出会いを求めて Meetup のイベントに参加してきました。

今回の Meetup の会場は道玄坂です。
WordPress に興味がある人の集まりなので私でも参加し易い。

道玄坂 WordPress Meetup #1 〜絶対に落ちてはいけないウェブサイト24時〜

道玄坂までは我が家からだと 1時間30分の道のり。

今日はお仕事で都内にいたので移動は楽でした。

今日はお話を聞きながらお勉強。

■今回のお題
「絶対に落ちてはいけないウェブサイト24時(間365日)」

■スピーカー
Mikoshi Japan, Inc. 代表取締役社長兼CEO 戸田様
エックスサーバー株式会社 堀江様(オンライン参戦)
株式会社ロフトワーク テクニカルディレクター 大森様
NHN テコラス株式会社 プリセールスエンジニア 瀧川様

乾杯をして各自持参のドリンクをたしなみながら情報収集。
AWSを使った構成提案を聞いて納得。

私も自分のサイトをAWSに移したいのですがコスト面で踏み切れずにおります。
個人サイトをターゲットにしたAWSでのミニマム構成での運用案を知りたいですね。

金曜の夜の Meetup はメンバーの構成がいつもと違う感じ。
ビジネスの雰囲気が漂ってました。
ウェブサイトの作り手という感じ。

こんな Meetup も楽しいですね。

WordPress Meetup

Meet up の意味は出会う。
出会いを求めて Meetup のイベントに参加してきました。

今回の Meetup の会場は赤羽です。
WordPress に興味がある人の集まりなので私でも参加し易い。

第1回 赤羽 WordPress Meetup 〜お酒を片手にWordPressを語る会〜

赤羽までは我が家からだと 1時間の道のり。
時間的には大宮の WordPressへの道のりとほぼ同じ。
近場なので気軽に参加できるエリアです。

赤羽は降りたことがなかった街です。
Meetup に参加することで自分の活動範囲が広がっていきます。
新しい街で新しい発見。
これも楽しいですね。

今までやってきたこと、今やっていること、これからやろうとしていること。
WordPress との係わり方はそれぞれ違っていますが、どこかに接点がある。
一つの接点からつながりがグングン広がっていく感触が楽しいですね。

パソコンを開かない WordPress Meetup は下北沢と赤羽で二回目です。

二次会でしこたま飲んで気が付けばすでに 22:30。

今日も楽しくお話して有意義なひと時を過ごせましたよ。

令和

令和になりました。
静かです。

自分の周りは何も変わっておりません。
ですが
自分の知らない場所ではすでに大きな変化が始まっているのかもしれない。

令和は日本の縮小の始まりだと思います。
昭和は拡張、平成は拡張から縮小への移り変わり、令和は縮小。
いや縮小ではなく縮小に正面から向き合うのが令和なのかもしれない。
向き合うことで縮小を食い止めることができるのかもしれません。

そのための一つの節目が今日。
日本は新しい針路に向けて大きく舵を切ったのだと思います。