WSD-F30

またまた欲しいものが登場。

CASIOのスマートウォッチ PRO TREK Smart WSD-F30

CASIOのスマートウォッチとしては、
WSD-F10 → WSD-F20 → WSD-F30 と進化して
三世代目のモデルになります。

初代モデルが発表された時から欲しくてたまらなかったのですが、指をくわえて我慢しました。
二代目モデルは機能アップされ、喉から手が出たのですが固唾と一緒に飲み込みました。

そして三代目は、細部のブラッシュアップと小型化。
ますます私の考えている理想の時計に近づいています。
果たして私は我慢できるのか。
自信がありません。

でもお小遣いでは賄えないし。
今回も見送らないとダメなんだろうな。

今愛用中の腕時計は息子が就職した時にお給料からプレゼントしてくれた物。
一度動かなくなったのですが、オーバーホールして使ってます。
この時計が修理できなくなるまでは、新しい時計は買えないのだろうな。

言い出しっぺ

自分のやっている仕事ってなんだろう。

ここ数年はプランナーかも。
でもそこまで格好良くなくて「言い出しっぺ」。

誰も口に出そうとしないことを口に出す。
しなければいけないこと、面倒臭いこと、言ってはいけないこと。
どちらかというと言って欲しくないことをあえて口に出す。

口に出して言っても誰もやろうとはしないので
自分の手を動かす。
試行錯誤。
行き詰まるので考える。

誰も言い出さない事=簡単にはできない事なので壁があるのは承知です

そう、この「行き詰まるので考える」が自分の仕事だと思ってます。

壁を壊すか、
壁を乗り越えるか、
壁の下に穴を掘るか、
壁の切れ目を見つけるまで遠回りするか、

一晩考えるとアイデアが浮かぶ事が多いです。

ダイナマイト、梯子、スコップ、望遠鏡
道具を揃えて再度挑戦。

そんなこんなを繰り返し。
壁の向こうにでるまで数年かかることもありました。

言い出しっぺにならなければこんな苦労をせずに済むのですが。

でも知らない内に壁がなくなっていることも。
仲間が取り除いてくれていたんですね。

そうか
聞いていてくれてたんだ。

隙間

物事にはなんらかの隙間がある。
普段はあまり気にする必要はない。

でも隙間に足をとられて深みに落ち込むことはある。
なので決して忘れてはいけない。

隙はつけいる機会。
気のゆるみ・油断が良からぬ災いを招いてしまう。

なので隙を無くす努力は必要です。

ジグゾーパズルの失くしたピースの欠けた穴。
これを埋めるにはぴったりはまるピースを探して来なければならない。
なければ作る。
ピタリとはまるピースを作るのは不可能でしょうね。

でも欠けた穴を覆うだけであれば大きめのパッチを当てれば良い。

適材適所。
それがかなわないので大きめのパッチ。

大きめのパッチであれば、どんな穴でもカバーできますよ。
見た目は格好悪いかもしれませんが。

付き物

良い仕事をすれば報酬はおのずから付いてくる。
そう考えて働いています。

さて、儲けようという思いが先に立った仕事は、ろくな仕事になりません。
ろくでもない仕事をすればお客様は付いてきてはくれません。
逆に見切りを付けられてしまいます。
お客様が付いてきてくれないということは、報酬も付いてこないということです。

「報酬」は良い仕事の付き物だと考えます。

さてもうひとつ。
付き物の例として挙げられる物の代表に「失敗」があります。

何事にも失敗は付き物
成功には失敗が付き物

ですが良い仕事と認められるには失敗は許されない。
良い仕事とは失敗が無い仕事とも言えますので。

うん。
良い仕事を失敗無く行った時に報酬は付いてくるのでしょう。

テレワーク

これからの働き方でテレワークの活用は必須だと考えます。

そもそもテレワークって何?

日本テレワーク協会さんのウェブサイトに行って調べてみました。

テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。

同じ仕事をして同じ成果物が得られるのであれば、仕事をするのは「どこでも」そして「いつでも」構わないのではないでしょうか?

私のお仕事は、ほぼ一日中パソコンに向かっています。
色々なデータを分析する仕事。
必要となると思うデータを予測して事前に集約し分析しています。

まず分析するデータに合わせて、集約・分析の方法を考えます。
元データがEXCELの場合が多く、EXCELを使って分析です。
つまり作業はEXCELのインストールされたPCさえあれば可能なのです。
PCを操作する場所と時間帯には絶対的な制約はないのです。
自宅にPCがあれば訳なく作業可能なのです。

実際は、何時間もかけて(私の場合は往復5時間)事務所まで出向きPCを操作しています。
これっておかしいと思いませんか?

事務所に行くのは事務所でしかできない作業をする時だけでいいのでは?

テレワークを活用できない企業は、時代に合わせて変化できない企業なのでしょうね。