電信電話記念日

NTT広報室の Twitterによりますと10月23日は電信電話記念日だそうです。

【電信電話記念日】ご存知でしたか?今日、10月23日は通称『電電記念日』です。約150年前の1869年の今日、東京・横浜間で電信線架設工事が着手されたんだそう。6年後には札幌から長崎まで全国横断網が完成したらしいですよ。すごい!

これが日本のインターネットの芽ばえの日と言えそうです。

鉄道の新橋-横浜間の開通が1872年。
同じ年代の出来事なのですね。

電話や鉄道という新しいインフラの登場が生活を変えてくれる。
いや電話の場合は「変えてしまう」なのかもしれません。

電話は本来の通話という目的からデータ通信にまで役割を拡張してしまった。
更に電話線さえ必要としない。
電信線架設工事に携わった人達には今の状況を想像することはできなかったでしょう。

電話機が家庭に入ってきたのは昭和の時代。
近所の電話機のある家に電話を借りに行く。
そんな使われ方でした。
今はポケットに電話機を入れて持って歩ける。

これから150年後にはどうなっているのでしょうか?
想像してみるのも楽しいですね。